ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんをメインに竜兵会となるものが芸能界には存在しています。
メンバーには、芸人が多くアメトーク!でも特集されるほど、話題の会です。
では、どんなメンバーがいるのか、さらに脱退しているメンバーもいるので、竜兵会のすべてをまとめてみました!
竜兵会メンバー
竜兵会のメンバーはこちらの方々。
- 上島竜兵
- 肥後克広【副社長】《しぼりカス》
- 土田晃之【広報部長】《理屈しゃくれ》
- 有吉弘行【チンピラ社員】
- ノッチ【リストラ候補】《取り柄なし人間》
- 安田和博【総務部長】《万引き》
- ヤマザキモータース【庶務担当課長】《羽の取れた蛾》
- インスタントジョンソン スギ。【新入社員】
- 劇団ひとり【独立成功のヤリ手社員】《おしゃれパジャマ1980円》
- カンニング竹山
- 藤井ペイジ(飛石連休
- 乾き亭げそ太郎
嵐の大野くんは、入っていなんですね。
竜兵会の解散危機
竜兵会は2016年9月16日「アメトーク!」にて、解散を発表しました。
解散する理由の一つが、有吉弘行さんや土田晃之さんから
上島竜兵さんは人間性がない
と思っていて、上島竜兵さんを先輩として見ることができないのが理由の一つ。
人間性がないという有吉弘行さんの発言も、ネタだと思いますがw
アメトーク!で竜兵会の解散が発表されましたが、それも番組の企画のうちの一つと考えるべきかなと。
その証拠に、2021年9月15日放送では、上島竜兵さんの還暦を祝っています。

竜兵会が解散したと有吉弘行さんは言っているにもかかわらず、こうやって投稿するのは上島竜兵さんのことを思っての事。
竜兵会が解散したとしても、有吉弘行さんや土田晃之さんは上島竜兵さんのこと尊敬していただろうと思います。
インスタにもこんな風に投稿しませんよね、嫌いだったら。
土田の問題発言の「金づる」はウソ!
上島竜兵さんが、2022年5月11日にお亡くなりになりました。
しかし、ネットでは土田晃之さんの発言が話題になっています。
それが金づる発言です。
2022年4月21日、ラジオのニッポン放送「ナイツ ザ・ラジオショー」に出演したとき、
「だって上島さんの『竜兵会』って、上島竜兵は慕われている!と思っている人いるかもしれないけど…金づるだからね」と断言し、「有吉(弘行)とか、劇団(ひとり)とか、みんな金ないときに(竜兵会に)行ってるんだから。稼ぐように…金あるようになったらいっこも行かないんだから。で、上島さんもビビッて電話できないんだから」
(日刊スポーツ)
と発言。
金づるだけを切り取ると、竜兵会メンバーが上島竜兵さんをたかっているように思えますが、
若手芸人は、先輩におごってもらうことがほとんどだとよく聞きます。
なので、金づる発言は面白く発言しただけなんですよね、きっと。
上島竜兵さんの年配者でありながらも、誰からも慕われているからこそいじりもできるだろうし、上島竜兵さん自身は寂しがりなんだと思います。
後輩がかまってくれることで、楽しかったと思いますよ。
金づる発言について、そのまま切り取り受け取ってしまうと、ネットでは



と直接的な原因ではないにしろ、見ている視聴者が不快だと思われないにしてほしいなと思います。
竜兵会は今後どうなる?
竜兵会は解散したとも言われていますが、実際には継続していたと思います。
2022年5月11日、上島竜兵さんが亡くりましたが、悲しい出来事に、今後はどうなっていくのでしょうか。
順当でいけば、竜兵会のリーダーは有吉弘行さんですが、上島竜兵さん不在のまま存続は難しいかと思うので、、
リーダー不在のまま
になりそうですね。
やはり上島竜兵さんがいたからこそ、成り立っていた竜兵会だと思うので、リーダーは新たに立てないと思います。
本当に残念なことになりましたが、竜兵会のメンバーはこれからも頑張ってほしいですね。