2022年7月から放送が開始される、六本木クラス。
六本木クラスの撮影場所としてSNSでは、目撃情報が多数寄せられています。
撮影が開始されたのは、2022年4月末頃です。
タイトル名が六本木なので、やはり六本木クラスは六本木で撮影されているのでしょうか。
気になる六本木クラスの撮影場所を、探ってまとめてみます。
六本木クラスの撮影場所とロケ地!居酒屋

居酒屋の撮影場所となった場所は六本木の路地裏通りにある、串かつ男 男おでん
〒106-0032 東京都港区六本木7丁目10−4
場所は、港区六本木駅すぐの六本木ブルーボトルコーヒーの目の前が撮影場所です。

東京都港区六本木にて、居酒屋の作り込み撮影が行われていました。
しばらく営業をしていなかった居酒屋さんです。
六本木クラスの撮影場所として決定し、着々とロケ地の準備をしていたようですね。

看板が、総入れ替えされていました。
ドラマ劇中の居酒屋の名前は、竹内涼真が演じる、宮部新から付けられ「2代目みやべ」になっています。
ゴールデンウィーク最終日、いがぐり頭の竹内涼真が、六本木の路地裏のロケ地に現れたそうです。
ゴールデンウィークでもあり、通行人が普段より多く、通行人は、足止めをされていた事で、撮影場所と断定されています。
居酒屋は、これからも撮影場所としてロケされることがありそうですね。

ドラマのタイトル六本木クラスのとおり、六本木での撮影が、一番主にロケ地の撮影場所なのか、目撃情報が多いです。
目の前に急に、六本木クラスの出演者が現れたら、ドキドキしますね。
六本木クラスの撮影場所とロケ地!トンネル
2022年5月16日(引用:Twitter){六本木4}
六本木トンネルが、六本木クラスの撮影場所として、目撃情報がありました。

竹内涼真を撮影しているのを、見かけた方がいらっしゃるそうです。
居酒屋までの通勤道路として撮影場所になっているのでしょうか。
今後も撮影場所として撮影が行われるかもしれませんね。
六本木クラスの撮影場所とロケ地!番宣ポスター

2022年5月11日(引用:Twitter){六本木5}
六本木クラスの番宣ポスターは、六本木の芋洗坂が撮影場所でした。
ビルの看板や、道路標識などから撮影場所が特定されています。
六本木クラスの撮影場所とロケ地!

2022年5月13日(引用:Twitter){六本木6}
多摩センターを撮影場所として、撮影が行われているそうです。
竹内涼真のインスタグラムで投稿されています。
モノクロ写真が多摩センター駅近くの、丘の上プラザ付近で撮影されていた、と写真から分析できます。

2022年5月18日(引用:Twitter){六本木7}
竹内涼真さんのバックに映る建物は、「京王多摩センター」です。

2022年4月25日(引用:Twitter){六本木8}
いがぐり頭で撮影に挑戦する竹内涼真。
イトーヨーカドーなど専門店の入るショッピングモールです。
六本木クラスは学生時代の回想シーンがあります。

2022年5月18日(引用:Twitter){六本木9}
学生時代の撮影場所は、多摩市で行われている事がわかりました。
六本木クラスの撮影場所とロケ地!外苑通り

2022年5月18日(引用:Twitter){六本木10}
ロケ地となっていると思われるのが、外苑東通りです。

2022年5月18日(引用:Twitter){六本木11}
こちらも、六本木ですね。
番宣ポスターの撮影場所となっています。
後ろに映る、看板が目印ですね。
外苑東通りで竹内涼真の目撃情報があります。
横断歩道だけあって、通行人を通行止にする為に、かなり多くのスタッフがいたそうです。
赤信号になるたびに、道路の真ん中に走り撮影を繰り返したのでしょうか、
車が何台も見えるので、道路を封鎖したわけではなさそうですよね。
走って撮影場所に向かう姿を想像すると、
1枚の写真を撮影するのに、とても大変そうな気がしてきます。
それに夜というだけあって、通行人も多くいそうですよね。
六本木クラスの撮影場所とロケ地!麻布

2022年5月13日(引用:Twitter){六本木12}
麻布十番のパティオ十番です。
この日もたくさんのスタッフがいて、
騒がしい日となっていた、麻布十番です。
GW明けなのですが何かの撮影だと騒がれていました。
まさかそこに竹内涼真が現れるとは、思わないですよね。
地元の人々の憩いの場ですね。
麻生十番の駅から徒歩5分の場所です。
他のドラマやCM撮影にも頻繁に撮影場所として、選ばれている場所です。
六本木クラスの撮影場所とロケ地!

2022年5月10日(引用:Twitter){六本木13}
学校です。
学校自体もどこかの学校をお借りして、外観の
撮影が行われている様子ですね。
学生も突然の騒がしさに、ビックリした様子がSNSで報告されています。
学校の先生から「撮影場所になります。」と報告はないものなのですね。
騒ぎになるから敢えて、告知をしないのかもしれないですね。
学生時代の回想シーンは、
多摩で撮影が行われることが分かっていましたよね。
学校の中は、セットでの撮影になると思います。
まとめ
2022年5月17日(引用:Twitter){六本木14}
モニターを確認するスタッフたちです。
これから梅雨や気候が熱くなるので、
ロケ地での撮影って大変ですよね。
撮影場所には、かなり多くのスタッフさんがロケ地の現場にいるので、
すぐに撮影場所と、バレてしまいますね。
以上が六本木クラスの撮影場所、ロケ地でした。
まだまだ撮影が続く六本木クラスですが、
多くは六本木や、多摩で撮影が行われます。
たまたま撮影場所に遭遇しても、
暖かく見守りたいですね。
7月放送の日まで楽しみです。