ジャニーズにはいろいろな知識を持ったジャニーズメンバーがいて、ついに2021年2月にジャニーズアニメ部が結成されました!
ジャニーズアニメ部メンバーは、アニメヲタクを公言しているキスマイの宮田俊哉さんとSnowManの佐久間大介さんは決定のようですが、他のメンバー候補生についても調べてみました。
ジャニーズアニメ部の結成日や活動内容、好きなキャラやオタク度など、すべてまとめてみました!
ジャニーズアニメ部とは?
2021年2月1日、アニメージュ3月号にジャニーズアニメ部始動と特集が組まれることがわかりました!

(引用:アニメージュ)
特集されるなんて嬉しいね~!
ジャニーズアニメ部の結成はいつ?
ジャニーズアニメ部の結成日ですが、公式な発表はありませんでした。
2021年3月号でジャニーズアニメ部が初めてお披露目され、情報も解禁されたのが、
2021年2月1日
です。
結成日は、2021年2月1日と言えるかもしれませんね!
宮田俊哉さんは、アニメのことを理解してくれるメディアを探していたとか。
そのため、アニメージュからオファーがあったんですね!
ジャニーズアニメ部の活動内容は?
ジャニーズアニメ部の活動内容を調査してみました。
- 雑誌の連載
- 声優
- アニメの主題歌
とありそうです。
そして、2021年2月の雑誌アニメージュ」で宮田俊哉さんと佐久間大介さんの対談のほか、
SnowManの佐久間大介さんがアニメ映画「白蛇:縁起」で声優で主演
が決定しました。
今後は、アニメ関連のお仕事がが増えてきそうですね!
ジャニーズアニメ部のメンバーは?
ジャニーズアニメ部のメンバーをご紹介していきますね!
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

(引用:オリコンニュース)
ジャニーズアニメ部は宮田俊哉さんがいなければできなかった部かもしれません。
Kis-My-Ft2宮田俊哉さんは無類のアニメヲタクを公言していて、アニメファン20年のベテラン!
宮田俊哉さんのヲタクぶりを解説していきますね!
アニメが好きになったきっかけは?
堂本光一さん主演の「Endless SHOCK」の出演料で自分へのご褒美としてテレビを購入したことで、深夜のアニメにはまっていったようです。
アニメヲタクだと自覚したのはいつ?
小学生のころ、周りはコロコロコミックから少年ジャンプを好きになっていくとき、宮田俊哉さんだけは、少年ガンガンを買っていたようです。
小学生の頃から、周りと違うと自覚していたようです。

小学生のころ見ていたアニメは?
- デジモンアドベンチャー
- one-piece
好きなアニメは?
- エヴァンゲリオン
- 残響のテロル
アニメオタク度は?
声優水樹奈々さんの大ファンで、財布の中に水樹奈々さんのファンクラブの会員証を入れて居るくらい。
好きなキャラは?
ラブライブの園田海未ちゃん。たぶん、他にもあると思います!
アニメの初声優はいつ?
宮田俊哉さんの初声優は、「劇場版 BEM ~BECOME HUMAN~」
です。
宮田俊哉さんが担当したのは、
「ドラコ・ケミカル」の広報部に所属し、記憶を失い“ベルム・アイズバーグ”として働いているベムの同僚。一緒に出社しているベムの親友で、ノリが軽くお調子者で軽薄な印象を与えるが、裏にはある秘密を抱えるという役柄となっている。
(オリコンニュース 2020.06.29)

大好きなアニメの声優は嬉しかったようですが、それだけプレッシャーも大きかったとか。
ドラマの演技とは違い、声だけで表現しキャラの動きにアドリブで入れていくことが難しかったと語る宮田俊哉さん。
今後も声優のお仕事が増えそうですね!
佐久間大介(Snow Man)

もう一人はSnow Man佐久間大介さんです。
アニメヲタクだと自覚したのはいつ?
デジモンアドベンチャーやおジャ魔女どれみを見ていて、クラスの男子を話が合わなかった
小学生のころ見ていたアニメは?
- デジモンアドベンチャー
- おジャ魔女どれみ
好きなアニメは?
学園の恋愛ものが好き、「とらドラ!」はハマった作品、他にも、「Free」「ユーリ!!!onICE」
アニメオタク度は?

アニメの初声優はいつ?
佐久間大介さんのアニメ初声優は、2020年8月25日放送の「ブラッククローバー」です。

(オリコンニュース)
このキャラクターは、原作にはないオリジナルで、佐久間大介さんをモデルとして作られたキャラクターです。
好きなキャラは?
「ラブライブ!」の矢澤にこちゃん
宮田を師匠と呼ぶ佐久間大介
Kis-My-Ft2宮田俊哉さんとSnowMan佐久間大介さんの仲を調査してみると、

仲良すぎ笑
2020年12月20日、「ブラッククローバー第13クールのオープンテーマ曲に、Snow Man「Grandeur」が決定しました。
デビューして一年足らずでアニメ主題歌とは素敵~!
ジャニーズアニメ部のメンバー候補生は誰?
ジャニーズアニメ部のメンバーをご紹介しましたが、もっと部員が増えると盛り上がりますよね。
そこで、ジャニーズアニメ部メンバーの候補生を調査しました!
矢花黎(7 MEN 侍)

- 2000年8月10日(現在20歳)
- 東京出身
- 特技はベースやギター
- 好きな場所は秋葉原
アニメヲタク度
- 好きなアニメはラブライブ?
- 好きなアニメキャラは
ラブライブのジャージを所有している模様。

(Twitter)
矢花黎くんのヤバさ
・生まれ変わったら平沢進さんになりたい
・ラブライブ!のジャージを公式動画で複数回着用
・公式写真で矢澤にこのハートポーズ(伝われ)
・バンドリTをライブで着用
・関暁夫の真似をナチュラルにぶっこむ
・ライブ中にネタで「イオンでオフ会開く」
・ジャニーズ
だけで伝わる?— リズ (@_887_0) August 11, 2020
ほぼジャニーズアニメ部メンバーでいいですよね!
中村嶺亜(7 MEN 侍)

- 1997年4月2日生まれ(現在23歳)
- 東京出身
- 特技はスケボー、スノボー、ベース
アニメヲタク度
- 好きなアニメは??
- 好きなアニメキャラは?
2020年8月11日放送の「 トリニクって何の肉」に出演した際、
楽器とアニメに強かった嶺亜!!
アニメを見ていないと答えられないですよね!
中村海人(Travis Japan)

(引用:https://j-island.net/)
- 1997年4月15日(現在23歳)
- 趣味は家活動(いわゆるアニメやゲームを家でやること)
アニメヲタク度
- 好きなアニメはマクロス、エヴァンゲリオン
- 好きなアニメキャラはアスカ・ラングレー
エヴァンゲリオンが大好きで、フィギュアも集めているとか。
最近見ているアニメは、「彼女、お借りします」のようです。
奥村颯太(関西ジャニーズJr)

- 2000年10月3日生まれ(現在20歳)
- 京都出身
- 特技:朗読やナレーション
アニメヲタク度
- 好きなアニメは「ヒプノシスマイク」や「刀剣乱舞」
- 好きなアニメキャラは?
特技に、朗読とあり、声の仕事が来ることを望んでいるようですね!
これは、アニメの声優へ期待が高まります!
今江大地(関西ジャニーズJr)

- 1995年11月6日生まれ(現在25歳)
- 京都出身
- 趣味にアニメやゲーム
アニメヲタク度
- 好きなアニメは?
- 好きなアニメキャラは?
ジャニーズアニメ部のメンバーまとめ
ジャニーズアニメ部のメンバーをご紹介しました。
アニメオタクぷりが秀逸で、今後も楽しませてくれそうです!
